矯正治療について

歯並びの重要性

歯は、食べ物を噛むだけでなく、顔の成長、脳の成長、発音、呼吸などにも大きく関連しており、歯並びが悪いと様々な症状を引き起こしてしまいます。

歯並びが悪いと
  • 口元がきれいに見えない
  • 発音しづらくなる
  • お顔全体のバランスまで崩れてしまう
  • 歯磨きが行き届かない
  • 口の中が不衛生になりがち
  • 口がポカンと開いた状態になり、口呼吸をする
  • 胃腸に負担がかかる
  • 虫歯や歯周病のリスクが高くなる
  • 食べ物をしっかりと噛むことができない

上記の症状が全て起きるわけではありませんが、歯並びの種類によっていくつかの悪影響が出てきてしまいます。特に見落としがちなのは、呼吸に関することです。舌の筋肉が発達せず、位置も良くないと、歯並びが悪くなるだけでなく、鼻での呼吸がしづらくなってしまいます。当院では、歯の矯正治療を行うだけでなく、舌のトレーニングや姿勢のトレーニングも取り入れて、しっかりと鼻呼吸ができるようにしています。


子供の矯正

・成長期だからできること

子供の歯並びを治療する時は、ブラケットとワイヤーで歯を移動させるだけでなく、顎の成長を促す治療や、舌や唇の筋肉を強化するためのトレーニングを行うこともあります。
ただ歯の位置を変えるのではなく、成長に合わせてお顔全体のバランスを整えることで、負担は少なく、効果は高い矯正治療が可能になります。また、早めにこれらの治療を受けておくことで、大人になった時、矯正治療のために歯を抜かなければならないリスクを抑えることに繋がります。
また、鼻呼吸になることで全身の健康にも良い影響が現れたり、舌の癖がなくなることで歯の位置が再度悪くなる可能性が減ったりします。

・お子さんが怖がらない歯医者さん

当院は、矯正治療專門の歯科医院ですので、虫歯治療のドリル音が院内で鳴り響くようなことはありません。そのため、お子さんが恐怖心を持たずに、通って頂けるかと思います。矯正治療は患者さんとの協力が大切になります。スタッフも含め、みんなで良い治療が行えるよう取り組んでおります。


大人の矯正

・何歳になってもでき矯正治療

歯並びは気になっていたけど、治療せずに放置したまま大人になってしまった。そんな方もご安心ください。矯正治療は、何歳になっても受けて頂くことができます。実際に当院では20代、30代、40代の方はもちろん、中には70代で矯正治療を受けられた方もいらっしゃいます。歯の見た目をきれいにして自信を持つためにも、虫歯や歯周病のリスクを減らすためにも、ぜひ矯正治療をご検討頂ければと思います。今からでも遅くはありません。まずは無料カウンセリングへお越しください。

・矯正治療を始める方はこのようなきっかけの方がいらっしゃいます

  • きっかけがなかっただけで、ずっと歯並びが気になっていた
  • できるだけ長く自分の歯を使い続けたい
  • 結婚式を控えている
  • 虫歯や歯周病の治療を受けた時に、歯並びのことを指摘された

・歯周病の方へ

矯正治療では、歯に力を加えて位置を移動させていきます。また、装置を取りつけている間は、特に口の中の衛生管理が必要になります。そのため、歯周病の方は、まず一般歯科で歯周病治療を終えて頂き、健康な状態になってから矯正治療を始めるようにしましょう。当院では大学病院や総合病院のの口腔外科や一般歯科医院との連携を図り、総合的に歯の健康を守れる体制を整えております。

かかりつけの医院がある方はかかりつけの医院で受診をして頂き、治療計画を立てていきます。かかりつけの医院がない方は当院より信頼できる歯科医院をご紹介させて頂きます。


部分矯正

  • 歯並びで気になるところはあるけど、一部だけなので矯正治療を受けるほどではない
  • 一本だけ歯の位置や向きがおかしい
  • 歯がないところで横の歯が倒れてきた

そんな方向けに、当院では部分矯正を行なっています。治療期間や費用を抑えて、必要な部分だけ、歯の位置や向きを治していきます。ちょっとだけ歯並びが気になるという方も、まずは無料カウンセリングで相談してみませんか?